坂城町の周辺地域の 観光情報 や 有名スポット等 の 最新の情報 をお届けします。

第8回坂城のお雛さま開催しています
ふるさと歴史館では、町内に残る江戸から昭和までの雛人形を展示するとともに、さかき和布の会作成の吊るし飾りを展示しています。鉄の展示館では、町内外に残る享保雛をはじめ、様々な雛人形を展示しています。また、各種イベント...

【2月7日(火)~】第8回坂城のお雛さま開催
2月7日(火)から3月26日(日)まで、鉄の展示館と、坂木宿ふるさと歴史館にて開催。それぞれに趣向を凝らした展示で 皆様をお迎えします♪(※両館とも、中学生以下無料)
◆鉄の展示館
入 館 料 400円(歴史館入館後は...
DSC_3107-320x180.jpg)
坂城駅前イルミネーション点灯
坂城駅前イルミネーション点灯式が行われました。
12月15日(木)に、坂城駅前イルミネーション点灯式が行われました。駅前多目的広場では常設展示されている169系電車もライトアップされています。坂城駅周辺にお立ち寄りの際はぜひご覧くだ...

2023年ねずこんカレンダーが完成しました!
2023年ねずこんカレンダー
ねずこん卓上カレンダー2023年版ができました!はがきサイズです。下記よりダウンロードのうえ、印刷してご利用ください。
ねずこん卓上カレンダー2023
※卓上カレンダーの使用は個人利用に...

『ねずみ大根まつり2022』を開催します!
ねずみ大根まつり2022の開催について
町を代表する特産の「ねずみ大根」が今年も旬を迎え、恒例の「ねずみ大根まつり」を下記のとおり2会場で同時開催します。 14回目を迎える今年は、ねずみ大根の収穫・販売はもちろん、ワインやお弁当の限...

【9月3日から】二次元VS日本刀展開催
二次元VS日本刀展の開催について
会 期:9月3日(土)~ 11月20日(日)入 館 料:一般500円(400円)、中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)無料 ※( )内は20名以上の団体割引 ...

「どんどん花火」が夏の夜空を彩りました!
7月30日(土)、坂城大橋の近くの河川敷で「どんどん花火」が打ち上げられました。びんぐしの里公園で開催予定だった「第45回町民まつり坂城どんどん in びんぐし」は、新型コロナウイルス感染者が急増しているこ...

第45回町民まつり「坂城どんどん」中止のお知らせ
7月30日土曜日に開催を予定していた、第45回町民まつり「坂城どんどん」は、長野圏域及び坂城町内において、新型コロナウイルスの感染者数が急増していることから、中止とさせていただきます。お祭りへの参加を楽しみにしていた皆様には大変残念なお知...

第45回町民まつり坂城どんどんを開催します!!
3年ぶりの坂城どんどん! 今年はびんぐしの里公園で開催します!
チラシはこちらから
※ 新型コロナウイルス感染拡大のため、フードコート内で提供する予定だった、「焼きそば」「焼きトウモロコシ」「フランクフ...

第17回ばら祭りスタンプラリー開催中!!
スタンプラリーについて
デジタルスタンプラリーの参加はこちらから
お問合せ
ばら祭り実行委員会観光部会(坂城町役場商工農林課)TEL:0268-82-3111(内線154)